fc2ブログ
長崎県リハビリテーション支援センター【活動報告】
長崎県リハビリテーション支援センターの活動報告ブログです。研修会の内容など、活動内容をお伝えしていきます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

第1回長崎県地域リハビリテーション支援体制推進研修会
日時:平成24年7月13日(金) 18:00〜19:30
場所:長崎県総合福祉センター 4F 中会議室


テーマ 『地域包括ケアの課題と今後の方向性-地域リハの理念と活動による考察-』
     講師  長崎大学医学部保健学科教授 松坂誠應
     司会  長崎県上対馬病院 理学療法士 井川吉徳


DSCN1440_convert_20121002173731.jpg

講師の松坂誠應先生です。


質問_convert_20121002174645

会場から活発な質問がありました。

今回の研修会では、地域リハビリテーション広域支援センターや協力病院・施設をはじめとして、
地域包括支援センターや保健所など、関係する様々な機関の役割を明確にし、長崎県内の地域包括
ケアの課題について、意見交換ができた良き研修会となりました。

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://rehabact.blog.fc2.com/tb.php/7-22993621
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。