fc2ブログ
長崎県リハビリテーション支援センター【活動報告】
長崎県リハビリテーション支援センターの活動報告ブログです。研修会の内容など、活動内容をお伝えしていきます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

長崎県高次脳機能障害リハビリテーション講習会
日 時:平成24年1月21日(土)
場 所:長崎ウエスレヤン大学
参加者:

【プログラム】
14:00  開会式  開会挨拶 大木田治夫(長崎北病院)
14:10  第1部 
      基調講演
        講師 松坂誠應(長崎大学教授・長崎県リハビリテーション講習会実行委員会委員長)
            「ひろげよう!地域における支援の輪」

14:50  第2部
      当時者家族の活動紹介
        高知県 NPO法人 脳損傷友の会高知「青い空」 片岡治貞さん、和田寿美さん
        大分県 脳外傷友の会おおいた         萱嶋睦明さん、浅倉恵子さん
        長崎県 脳外傷「ぷらむ」長崎         尾上マサ子さん
                               井戸裕彦(長崎県高次脳機能障害センター)

蟆セ荳垣convert_20120207183134
脳外傷「ぷらむ」長崎 尾上マサ子氏の講演です。


莠墓虻_convert_20120207183455
長崎県高次脳機能障害センター 井戸裕彦氏の講演です。


16:00  第3部
      テーマ 「当事者家族を支援するためにできること」
          第2部の参加者と各会の支援者の方々を中心に
            司会 足立耕平(長崎純心大学)
               廣岩秀徳(長崎市障害福祉センター)

蠎ァ隲・シ喟convert_20120207183747
座談会の様子です。左から長崎県の井戸氏、尾上氏、大分県の浅倉氏、萱嶋氏、高知県の和田氏、片岡氏です。そして司会の足立氏、廣岩氏です。
様々な意見交換がなされていました。


16:50  閉会式  閉会挨拶 荒木悦子さん(脳外傷「ぷらむ」長崎 代表)

莨壼エ_convert_20120207184140
多くの人が講演を聞きに来て下さいました。会場からも質問が飛び交っていました。来場ありがとうございました。
    

主催:長崎県リハビリテーション講習会実行委員会
共済:長崎県リハビリテーション支援センター 
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://rehabact.blog.fc2.com/tb.php/4-1cb95594
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。